キス釣り その2
2024年8月11日 5:30-13:00
うなぎ以外の夏の釣りも簡単に振り返ります。
今年はキス釣りにもよく行っていて,この日は京都までプチ遠征してきました。
同行者はIくんとKくんです。場所は投げ釣り専門家であるIくんにお任せして連れて行ってもらいました。

大阪,和歌山では見ることのない広大な砂浜。まばらに人は居ますが,やる場所はいくらでもあります。
差し込む朝日がいいアクセントになって雰囲気は抜群でした。

エサは石ゴカイで5本針仕掛けを連結して投じた1投目はピンギス2を含む3匹でした。
型はともかく魚は居そうです。

その次は4匹で,朝マヅメなのか活性は高いようです。

当たりが多くて楽しいことは楽しいものの,サイズだけが不満です。天ぷらにしたときに一口で食べられない程度は欲しいところ。
「そういう時期やから」とIくんは言いますが,なんとかならんものか…
70-80 mラインで当たってくる魚はコマシな(20 cmないくらい)型だと気づき,同じラインを集中的に狙ってみたはいいものの,当たりが遠く2-3匹釣っただけで心折れました。
その後は主にピンギスと戯れ…

子チヌを釣ったり。

せっかく釣れたコマシなサイズを途中で齧られたり…

キンセンガニが釣れたり…

暑さでめげて昼過ぎに終了しました。
最終キープしたのは20匹ちょっと。
一番釣ったのはKくんでおそらく50匹くらいでした。

最後までサイズは今一つだったのは残念ですが,久しぶりのメンバーでいい景色の中釣りができたので満足です。次はカレイかなぁ…
【本日の道具立て】
竿:27号4.05 m 道糸:0.8号 天秤:23号 仕掛け:針8号5本